2022.01.10 09:57激励今週末は共通テスト。良くも悪くも、人生に影響を及ぼす舞台であろう。そして恐らく、高校生にとっては初めて人生に影響を及ぼす舞台。これまでに積み重ねてきた知識と教養、磨き抜いた思考、すべてを発揮して夢や野望へのスタートラインに立ってほしい。
2021.11.06 17:06ゆめみ塾チャンネルゆめみ塾チャンネルに新しい授業をアップしました。今回は助動詞。①助動詞=推量、②誰が推量→人間?か神?、③各助動詞の核となる意味、これらの3点を押さえて理解しましょう。
2021.11.05 08:572021 冬期講習冬期講習の講座および日程をお知らせします。なお、今年度の対面授業のお申込みは今月11月いっぱいで締め切らせていただきます。12月以降は、原則としてzoomによるオンライン授業のみの募集といたします。よろしくお願いします。①開設講座
2021.01.29 02:40高3・個別対策講座終了高3生を対象に、完全一対一で行う個別対策講座が終了した。生徒一人一人の志望校に対し、他の科目の出来具合などを勘案しつつ、残りわずかな時間でなすべきことを伝える。何が問われているのか、どのような戦術で臨むのかなど、合格点を取るためのコツを6時間の授業の中に込める。
2021.01.08 08:26高3生、最後の授業!高3生の最終授業は英作文。単語・熟語、文法・語法、読解力のすべてが問われる英作文。ここに至るまで、各々が2~3年を辛く厳しいゆめみ塾の英語の学習に費やしてきました。ゆめみ塾の真骨頂は、その圧倒的な文法力にありますが、それでも苦労するのが英作文。一人一人、回答をホワイトボードに書い...
2020.12.29 08:23差し入れ今日の昼、授業前に2人の卒塾生が来てくれました。2人とも少し大人びた顔になっており、少しずつ大人になっていくんだな、と感じてしまいました。大学の大半の授業はリモートだそうで、家から出ない日もあるとか。それでも、自分の進むコースや大学院のことを考えるなど、しっかりと将来を見据えてい...
2019.11.09 10:022019年度 冬期講習日程のご案内冬期講習期間:12/16~1/12入門コース入門英文法演習講座 12/16(月)~20(金) 18:00~21:20(3h×5回・¥22,500 ) 『入門 文法問題精講』を扱います。具体的には「仮定法」「時制の一致と話法」「冠詞・名詞」「代名詞」「形容詞」「副詞」「...