高3生、全過程終了。
辛く厳しいゆめみ塾の授業。明日、高3生はその全過程を終了します。
ここまで、実に膨大な量をこなし、基本から大学入試ではこれ以上は出ないレベルのものまで、徹底的に勉強してもらいました。
テキストだけで数百ページ、別途の課題も含めればさらに量は増えます。中学で学習したことから、高校の授業ではまともに触れらないこと、さらに、ゆめみ塾の独自の理論もあります。私自身、生徒がギブアップするのもやむを得ないと思うほどに、全力を出し切って勉強しなければならない状況を設定しました。
そして、生徒たちがどの大学学部を受験しても、ゆめみ塾で扱った問題のレベルを超えることはありません。
暖かい春は目前。第一志望に合格できるよう、過去問を分析し、何がどのように問われ、どの程度の時間で回答するのか、いつものように準備して試験に臨んでもらいたい。
0コメント